- Webライティングを勉強するために有益な教材を探しているんだけど……
- 教材の数が多すぎてどれを選べばいいか分からない
- 本気で実践するから、Webライター初心者におすすめの教材を教えて!
ライティングを勉強したい初心者ライターが「結局どの教材で勉強すればいいの?」と教材選びで迷ってしまうケースは非常に多いです。
僕は未経験からライティングを学ぶために、音声や動画講座で1,000時間以上も学習してきました。しかし、初心者の頃はどの教材が有益かの判断ができなかったので、教材の当たりハズレがわからず、たくさん時間を消費してきました。
そこでこの記事では、初心者ライターでも失敗せずライティング学習できるよう、無料学べる教材からおすすめの講座までまとめて解説します。
この記事を読めば「Webライターに本当におすすめな優良教材」が全て分かります。
僕が1,000時間以上かけて学習してきたライティング教材を厳選しました。無料で学んでライティングスキルを高めたい人は最後まで読んでください。
また今からWebライターを始めたいという方にはこちらの記事がおすすめです。
> Webライターとは?副業未経験からの始め方・仕事内容・必要なスキルを徹底解説
【無料】Webライター向けおすすめ動画講座3選
無料で学習できるWebライター向けおすすめ動画講座は次の3つです。
- 【リベ大】スキルアップチャンネル
- 佐藤誠一Webライターチャンネル
- たなざわ / Webライター
1.【リベ大】スキルアップチャンネル
- 【第1回】副業としてオススメ!「Webライター」のメリットとデメリット
- 【第2回】初心者でもできるWebライターの始め方【半年で月3万円稼ぐ】
- 【第3回】Webライターとして絶対に押さえておくべきライティングのコツ
- 【第4回】SEOライティングの大原則
- 【第5回】ブログ歴17年のプロが教える読みやすい記事の書き方
- 【第6回】知っておきたいSEO対策のポイント
- 【第7回】短時間で高品質な記事を書く方法
- 【第8回】Webライターのお仕事受注方法
- 【第9回】一緒に仕事をしたいWebライターの特徴
- 【第10回】月3万円以上稼ぐWebライターになる方法
未経験から半年で月3万円稼ぎたい人におすすめの動画講座です。
全10回で1動画が約15〜20分で学べます。分かりやすい説明と、アニメーション解説があるので学びやすいですよ。
2.佐藤誠一 / Webライターチャンネル
Webライターの営業ノウハウを知りたい人におすすめの動画講座です。
内容が有益なのはもちろんのこと、コメント欄の質問にひとつひとつ丁寧に返信してくれています。コメント欄のQ&Aも勉強になるのでおすすめですよ。
3.たなざわ / Webライターチャンネル
Webライターの稼ぎ方や、気をつけるポイントを知りたい人におすすめの動画講座です。
1動画5〜10分程度のものが多いので、短い時間でピンポイント学習できます。こちらも、コメント欄のQ&Aが勉強になるのでおすすめですよ。
【無料】Webライター向けおすすめ音声講座2選
無料で学習できるWebライター向けおすすめ音声講座は次の3つです。
1.書くことを仕事に|ライター中村Voicyチャンネル

クライアントワークの重要性を学びたい人におすすめの音声講座です。
毎朝、配信しているので朝の通勤中や、家事の会間を活用して効率的に学べます。
テキストで学びたい方は「WritingBegin」がおすすめです。
講義内容
- SEOの基礎講座
- 構成の作成方法
- 文章力の基礎講座
- Webライターとして稼ぐための心構え
- クライアントワークの基本
2.聴くだけフリーランス講座

聴くだけでスキルやノウハウを学べる、フリーランスを目指す人の耳学チャンネルです。
毎週火曜日がWebライティング(藤原友亮さん)についての配信で、初心者ライター向けのノウハウが学べます。
【有料】口コミや評判の高いWebライター向けおすすめ講座

無料ではありませんが、口コミや評判が高いWebライター向けおすすめ講座は「ライティングハックス」です。
ライティングハックス
未経験からでも学びスキルアップできる、買い切り型のオンライン講座です。
学習スタイル | 完全オンライン講座 |
運営会社 | 株式会社スキルハックス |
代表者 | 迫佑樹 |
期間 | 無制限の質問し放題 |
料金 | 69,800円(税込)※2023年1月6日から89,800円(税込) |
サポート | 101本の動画と現役Webライター講師の計3回添削サービス |
習得スキル | Webライティングの基礎、SEOライティングの基礎など |
講座内容
- 第0章 はじめに(動画2本)
- 第1章 クライアントから求められるライターとは?(動画5本)
- 第2章 記事タイトルの付け方(動画4本)
- 第3章 リード文の書き方(動画5本)
- 第4章 見出しの書き方(動画5本)
- 第5章 Webで文章を書くときに意識すること(動画28本)
- 第6章 SEO基礎講座(動画7本)
- 第7章 SEO実践講座(動画3本)
- 第8章 仕事の取り方、単価交渉の仕方(動画12本)
- 第9章 リライト案件の受け方(動画4本)
- 第10章 取材記事の執筆方法(動画6本)
- 第11章 執筆を最速&高品質でこなす方法(動画9本)
- 第12章 仕事の取れる「ソフトスキル」の高め方(動画9本)
- 第13章 WordPressの基礎知識(動画4本)
- 第14章 記事のタイプ別執筆方法(動画4本)
- 第15章 記事添削の事例(動画5本)
実際に購入してどんな成果につながったのかは、下の記事でレビューしていますので、検討する際に参考にしてください。
> ライティングハックス体験談【卒業生として本音でレビュー】
まとめ:Webライター初心者は無料講座をうまく活用して学ぶのがおすすめ

最後にもう一度内容をまとめます。
【無料で学習できるWebライター向けおすすめ動画講座】
- 【リベ大】スキルアップチャンネル
- 佐藤誠一Webライターチャンネル
- たなざわ / Webライター
【無料で学習できるWebライター向けおすすめ音声講座】
- 書くことを仕事に|ライター中村Voicyチャンネル
- 聴くだけフリーランス講座
初心者がライティングを学ぶための、無料教材は多くあるので、まずはスキマ時間をうまく活用して勉強しましょう。
とはいえ、インプットだけでは成長に限界があります。僕も稼げるようになったのは、実践で得た学びからでした。
実際に稼ぐためには、仕事をしながら実践することが重要です。ということで、クラウドワークスに登録して月10万円達成した方法を紹介します!
ぜひ下記の記事を参考にして、実践からスキルアップしてほしいです。