PR

クラウドワークスの手数料は高すぎ?システム利用料を抑える方法を解説

副業の稼ぎ方
【PR】この記事には広告を含む場合があります。
  • 副業をするためにクラウドワークスを利用しているんだけど……
  • システム手数料が高すぎて、どうにか節約できないか困っている
  • できればクラウドワークスを使い続けたいから、手数料を抑える方法を教えて!

クラウドワークスを利用して副業をしている方が「手数料を削減する方法はないの?」と悩んでいるケースは非常に多くあります。

僕はこれまでにクラウドワークスで、累計100万円以上の仕事をしました。しかし案件数が多くなるほど、手数料も増えるため、損した気持ちになってしまいます。

そこでこの記事では、クラウドワークスの手数料の仕組みや金額について知りたい方向けに、節約方法からおすすめサービスまでまとめて解説します。

この記事を読めば「クラウドワークスの手数料の支払い方法や削減方法」が全て分かります。

僕がクラウドワークスで仕事をしてきた、ノウハウや経験を凝縮しました。手数料の仕組みを理解して、収益を向上させたい人は最後まで読んでください。

また今からWebライターを始めたいという方にはこちらの記事がおすすめです。

> Webライターの仕事内容とは?年収や必要なスキルを解説【副業の始め方】

クラウドワークスの手数料は高い!報酬受け取りの仕組み報酬

クラウドワークス 手数料

クラウドワークスのシステム手数料は「高い」です。

主に高いと言われる手数料は次の3つです。

  • システム利用料
  • 振込手数料
  • クイック出金

クラウドワークスは、利用者から手数料を得るビジネスモデルであるため、仕方ない部分はあります。

しかし、手数料を負担に感じている利用者が多いのも事実です。

実際の案件として「30,000円−手数料8,600円=21,400円」という感じです。

手数料の仕組みについてそれぞれ詳しく解説します。

システム利用料

報酬額システム利用料(税抜)仕事形式
報酬額が10万円以下の場合20%プロジェクト・タスク
報酬額が10~20万円の場合10%プロジェクト
報酬額が20万円以上の場合5%プロジェクト

クラウドワークスの手数料が高い要因は、最大20%手数料が引かれることです。

報酬額が上がるとシステム利用料が下がる仕組みですが、1案件ごとの報酬に応じて手数料が引か

れます。

1件10万円以上のライティング案件はほぼないので、大半が20%の手数料を引かれてしまうのです。

振込手数料

クラウドワークスの振込手数料は、以下の通りです。

楽天銀行100円
楽天銀行以外の各種銀行500円

クラウドワークスの振込システムは、毎月15日と月末の2回に分けて振り込まれる仕組みです。

たとえば楽天銀行以外の各種銀行を利用する場合、2回分で月1,000円の振込手数料がかかります。

振込手数料を減らすために、楽天銀行を利用するのがおすすめです。

クイック出金

「クイック出金」は得た報酬を、申請後4営業日以内に受け取る方法です。

即金対応をしてくれますが、報酬額の5%の手数料がかります。

たとえば、報酬額50,000円をクイック出金した場合は以下のようになります。


システム利用料:12,000円(20%+税)
振込手数料:500円(楽天銀行以外)
クイック出金:2500円(5%)
実際に振り込まれる金額:35,000円


緊急時以外は、クイック出金を申請しないのがおすすめです。

クラウドワークスのシステム利用料を抑える3つの方法

クラウドワークス 手数料

クラウドワークスの手数料を削減したい方に向けて、対策を3つ紹介します。

  1. 支払いと契約をまとめる
  2. 振込手数料を抑える
  3. 他のクラウドソーシングを利用する

1. 支払いと契約をまとめる

支払いと契約をまとめるて、システム利用料を抑える方法を2つ紹介します。

条件は厳しいかもしれませんが、手数料を大きく節約できます。

月にまとめて支払いをする案件を選ぶ

僕が実際に経験したライティング案件の事例を紹介します。


【執筆数を自己申告するタイプの案件】

  • スプレッドシートで用意された数100の案件
  • 執筆数に限度がない
  • 支払いは月末にまとめて

契約時は少額で結び、一回ごとに追加報酬にして月末にまとめて支払う仕組みです。

月10万を超えるように執筆数を調整すれば、システム利用料を「20%→10%」に節約できます。

複数の案件を1つにまとめて契約を結ぶ

クライアントに、報酬額を10万円以上になるように調整してもらう方法です。

2万円の案件であれば下記のようになります。


  • 2万円×5回契約した場合→契約ごとに20%(税抜)の手数料
  • 2万円×5回分を1つの契約にまとめた場合→10%(税抜)の手数料

2つを比較すると、1つの契約にまとめた方が11,000円も得をします

クライアントと信頼関係を構築できていることが前提ですが、提案してみましょう。

2. 振込手数料を抑える

振込手数料を減らす、具体的な方法は次の3つです。

  • 楽天銀行に変更する
  • クイック出金は使わない
  • 出金方法をキャリーオーバー方式にする

できるだけ振込の回数や振込ごとの負担を減らすことが重要になります。

特におすすめなのが「キャリーオーバー方式」です。毎月2回の振り込みから、繰り延べして月1回にできます。

設定さえ忘れなければ、振込手数料を減らせて、確定申告書の手間も減らせます。

ぜひ実践してみてください。

3. 他クラウドソーシングを使用する

もっともおすすめしたいのが、他のクラウドソーシングサービスに登録してみることです。

クラウドワークス以外にも、手数料の安いクラウドソーシングサービスはあります。

システム手数料を減らすのは難易度が高く、振込手数料の節約は少額しかできません。

クラウドワークスと併用して、他の手数料の安いクラウドソーシングにも登録してみましょう。

ランサーズや他サイトとクラウドワークスの手数料を比較

クラウドワークスの手数料はどのくらい高いのか、気になるところですね。

主要なサイトのシステム手数料をまとめました。

サービス社10万円以下10~20万円20万円以上
クラウドワークス22%11%5.5%
ランサーズ16.5%(2022年10月1日から10%5%
ココナラ22%22%22%
クラウディア10‐15%5%5%
ビズシーク11%5.5%5.5%
サグーワークス000
※すべて税込で表示

知名度が高いクラウドワークス・ランサーズ・ココナラのシステム利用料は比較的、高くなっています。

多くの利用者が対象になる月10万円以下の場合では、最大で10%以上もシステム利用料に差があります

たとえば、報酬額が50,000円の場合、最大で6,000円も手数料が変わるのです。

賢い選択をするために、手数料で利用するクラウドソーシングを選びましょう。

クラウドワークスより手数料が抑えられるおすすめサービス2選

クラウドワークスと比較して、手数料と使いやすさでおすすめのサイトを紹介します。

ビズシークサグーワークス
手数料(税抜)5~10%0%
仕事内容在宅ワーク全般ライティング特化
特徴特殊な案件がある面倒なやり取りがない
デメリット案件量は少ないライター案件しかない

ビズシークは業界最安値の手数料。サグーワークスは、手数料がかかりません。

実際に使ってみた感想をそれぞれ解説します。

【実際に使用した感想】ビズシーク

クラウドワークス 手数料

ビズシークのおすすめポイントはこちら。

  • システムはクラウドワークスと一緒
  • 案件は少ないが、採用もされやすい
  • 覆面調査など変わった案件が魅力的
  • 簡単作業は豊富にある

クラウドワークスに比べたら、案件数は少ないのがデメリットです。ライティング案件では、5~10件募集している程度になります。

しかし、クラウドワークスよりライバルが少ないので、高単価案件を狙いやすいのがメリットです。

また、ビズシークにしかない仕事(覆面調査や買い物代行など)もあります。

クラウドワークスとうまく併用しながら、収益を増やしていきましょう。

【実際に使用した感想】サグーワークス

クラウドワークス 手数料

サグーワークスのおすすめポイントはこちら。

  • ライティング案件しかない
  • すぐに作業できる
  • 案件は早い者勝ち
  • プラチナライターになれば稼ぎやすい

クラウドワークスのようにクライアントとのコミュニケーションがないため、精神的に楽なのがメリットです。

まずは、テストを受けて「プラチナライター」になりましょう。文字単価1円以上の案件を受けられます。ただ、合格率1%とかなり難しいテストです。

実際に受けてみて「実務経験」と「クラウドワークスで1円以上の案件を受注した経験」ぐらいのレベルが必要です。

とはいえ、手数用がかからないメリットは大きいので、受けてみましょう。

プラチナライターになれば、クラウドワークスよりも稼ぎやすいですよ。

クラウドワークス利用者の評判と口コミは?

クラウドワークスって…知ってはいたけど手数料高いっす
もちろん初心者でも仕事が出来る場を提供してくれてるから、ホント有難いんだけどね!

Twitter

実際に手数料が高いと感じている利用者は多いようです。

しかし、実績のない初心者にとっては、クラウドワークスは仕事を見つけやすいという側面があります。

> クラウドワークスの評判や口コミは悪い?実際に利用した体験談を解説

よくある質問

クラウドワークスの手数料の計算方法は?(ワーカー受け取り金額)

クラウドワークスから報酬を受け取る際に、計算方法がよくわからないという方は下記を参考にしてください。

ワーカー受け取り金額(税抜)=(契約金額+消費税)-(システム利用料+消費税)- 契約金額の消費税

クラウドワークス

クラウドワークスの案件で手数料込みと記載されている場合の対応は?

たとえば、報酬が税込10,000円(手数料込み)と記載があった場合、契約金額(税抜)に入力する金額は10,000円になります。

もし相違があればクライアントさんから訂正の連絡がくるので、変更してください。

クラウドワークスの手数料は確定申告で経費になる?

下記はすべて必要経費になります。

  • システム手数料
  • 振り込み手数料
  • クイック出金にかかる手数料

クラウドワークスの手数料のクライアント負担はあるの?

発注側(クライアント)にシステム利用料や発注料の負担はありません。

当サービスでは、システム利用料をワーカー(受注者)の方より頂戴しておりますので、
発注にあたり、クライアント(発注者)の方からは、原則、利用料や発注料はいただいておりません。

そのため、基本的にはワーカー様にお支払いいただく契約金額のみが発生する仕組みとなっております。

クラウドワークス

まとめ:クラウドワークスとシステム手数料が安いサービスを併用しよう

クラウドワークス 手数料

最後に内容をまとめます。

  • クラウドワークスの手数料は他と比較しても高い
  • 対策しても根本的な解決策にはならない
  • 手数料の安いクラウドソーシングの利用がおすすめ

システム手数料は、精神的な負担がかかります。

「ビズシーク」や「サグーワークス」などの、手数料の安いサービスをうまく併用してみてください。

またクラウドワークスで実績を積んだら、企業と直接契約を検討しましょう。

企業と直接契約する方法は、下記の記事がおすすめです。

「Wantedly」の登録方法から業務委託契約に至るまでを詳しく解説しています。

> Wantedly(ウォンテッドリー)でWebライターが企業と直接契約する方法

【有料note】無料部分と目次だけでも参考になると思います【RT割引付き・返金可能】
副業の稼ぎ方
脱サラ30代フリーランスWebライター道